CCFI・葬儀なんでも質問箱 > あなたが他の人の葬儀に参列するとき
質問
キリスト教の葬儀に参列する際に数珠を持って行っても構いませんか?また「清めの塩」に該当するようなものはありますか?
回答
お気持ちを尊重しますが、キリスト教の考え方にもご配慮ください。

 ご承知のように、数珠は仏教の道具ですから、キリスト教葬儀では用いません。しかし、あなたが仏教徒で、ご心情として数珠を持っていないと落ち着かないということであれば、お持ちになっても構わないでしょう。
 しかし、音を立てて数珠を擦り合わせたり、お念仏を唱えたりすることは、キリスト教の礼拝の雰囲気を壊し、ひいてはご遺族や他の参列者のお気持ちを傷つける可能性が大いにありますので、お持ちになるにしても周囲へのご配慮をお願いいたします。
 ところで、仏教の数珠に似た道具として、カトリックではロザリオがあります(プロテスタントでは使いません)が、わざわざ数珠の代わりにと用意される必要はありません。形にこだわるよりも、心を込めて祈りに加わってくださることに勝るものはないでしょう。

 日本の葬儀でよく参列者に配られるいわゆる「清めの塩」は、悪いものを退ける力を持つと信じられている塩によって、葬儀においてはそれに関わる周囲の生者にさまざまな悪影響を与えると考えられている「死」の力を退けようという、日本の古来からの習俗です。現在の日本で多く行われる仏教式の葬儀でも清めの塩が用いられることが多いのですが、仏教には本来、塩によって悪いものを退けられるという考え方はなく、日本の習俗と混ざり合う中で用いられるようになっていったようです。そのため、近年では特に浄土真宗系を中心に、本義に則り葬儀で清めの塩を用いないようにしようという活動も多く見られるようになり、清めの塩の文化は都市部を中心に減退傾向にあるようです。
 キリスト教でも、塩は人間の生活にとってたいへん重要なものであると考えられていますが、しかし塩によって何か悪いものを消したり退けたりできるという考え方はありません。そのため葬儀で清めの塩が用いられることはありません。また、死は人間にとっては苦しく辛いことですが、それも神さまの計画の内にあることであって、死や死者自身が何か悪意を持って周囲の生者を傷つけるといった考え方もありません。ですから死の力を退けるために清めるという考え方自体がありませんので、清めの塩に該当するようなものもありません。
 しかし、キリスト教の葬儀に参列する人が必ずしもキリスト教の信徒だとは限りません。数珠と同じように、もしもあなたが清めの塩がないと不安だというのであれば、あらかじめご自身で清めの塩を用意なさって、一般にそうするように自宅に入る前などに使用されても構わないでしょう。とはいえ、亡くなったあなたの大切な人が、あなたに悪い影響を及ぼすと思うのも寂しいことでしょう。亡くなった方はすでに平安な状態にあると信じて、あなたが不安を抱かなくても済むならばより良いことだと思います。

 なお、葬儀士である私個人としてはこのような回答になりますが、教会によっては、他宗教のものを教会葬儀に持ち込むことを強く忌避するところもあります。その場合には悩ましいところですが、葬儀を平穏に執行するためには、できましたら、亡くなった方やご遺族が選ばれた教会の伝統や考えを尊重して頂くことが望ましいともいえますね。
[ 回答者:高見晴彦 ] 2016/05/18
関連する質問
 まだありません。
実務者・研究者への補足
 特にありません。